ルンバと言えば高級家電に部類される便利で贅沢な家電の1つ。なくても困らないけどあれば嬉しい。
だけど、ルンバって便利そうだけど結構良い値段がするから簡単に手を出せない。っていうのが一般的な人の意見で筆者もその1人です。
ですが、ルンバ643という機種はルンバの中でも比較的安価(公式通販価格は税込32,270円)で、まだ手の届きやすい価格帯です。
しかし、だからと言って簡単に購入するのも難しい値段であるのは事実ですよね。
そこで、そんな方におすすめなサービス、ルンバのレンタルが出来ることをご存知でしょうか?
購入する前に実際に自宅で使用してみてどのようなメリットデメリットがあるか知ってから購入検討できるこのサービスを利用しないのは損ですよ!
- ルンバを購入しようか迷っている方
- 実際にはどんな使用感なのか気になる方
- レンタルサービスって面倒なんじゃないの?って思う方
ルンバのレンタルサービスが利用できる【Rentio】について
今回利用させていただいたのが【Rentio(レンティオ)】をというサブスクサービスを提供している会社。
ルンバ以外にも様々な家電をレンタル提供している会社です。
高額な美容家電やキッチン家電、一眼レフやベビー用品まで様々な種類の商品をレンタルしています。
もちろんそれぞれの商品ごとにレンタル期間や金額などはバラバラですが、お試しで数日から数週間、少額でレンタルできるものや、1ヵ月単位でレンタルできるプランなど、人それぞれにあった期間や値段でレンタルすることが可能。
今回、ルンバ643をレンタルしたのは2週間のプランで、14泊15日間、税込み1980円というものでした。
レンタルしたルンバ643の商品内容
ルンバ643をレンタルすると、以下の内容が自宅に届きます。
- ルンバ643本体
- 充電スポット
- 充電ケーブル
- バーチャルウォール(予備電池付き)
- 説明書
バーチャルウォールはこんな筒状の小さな機械ですが、すごい効力を持っています。
スイッチを入れるとルンバにしか見えない壁を作り出し、その壁を超えないように掃除してくれます。
なので、使い方としては子供やペットのコーナーがあり、入られたら困るときや、ジグソーパズルの真っ最中なんかにももってこいの機能です。
予備用の電池も付いて送ってくれるので、レンタル期間中に電池切れの心配もありません。
実際にルンバ643を利用してみた感想
出掛けるときにスイッチを押せば掃除されているのでやはり楽
これができるからルンバを使うんだろうけど、自分たちが出掛けるタイミングで勝手に掃除をしてくれているのは本当に助かる。
部屋全体が綺麗に片付く
ルンバを放置してお部屋を掃除する場合、ルンバがきちんと掃除できるようにお部屋のものを片付けなければいけません。
それが面倒と思うかも知れませんが、結果的にその行為自体が部屋を綺麗にしているのです。
思ったよりも稼働音がうるさい
稼働音が煩いとは聞いたことがありましたが、想像以上でした。
ローラーが回る機械音もうるさいし、壁に当たるときの音もうるさい。壁に当たるときは減速してくれるときとしてくれないときがあって、減速してくれないときは普通に衝突音が響く。
想定よりも綺麗に掃除されている
我が家には愛猫がいるので、常に家の中は毛があちらこちらに散乱しています。それが気にならなくなるほど、常に部屋の中は綺麗な状態を保つことができるので、効果はてき面です。
- 1
- 2