コロナの影響でお出掛けが出来ない中、ゴールデンウィークをいかがお過ごしでしょうか。
今は公園も動物園もデパートも、どこもかしこも休業中なので、楽しみがなにもない。
そんな中、我が家のおうち時間での楽しみが食事。
今回はゴールデンウィークということもあり、CMでやってるケンタッキーのゴールデンウィークパックを買ってみました。
そこで、新発売されていたチョコパイが意外と美味しかったので、記事にて共有したいと思います!
ぷぷんたこんにちは!ケンタッキーには目がないぷぷんたです! 4月8日より新登場した、ケンタッキーのザ▪ガーリックチキン(骨なし)。引用:© KENTUCKY FRIE[…]
ケンタッキーのゴールデンウィークパック
引用:© KENTUCKY FRIED CHICKEN JAPAN LTD.
ゴールデンウィークパックとは期間限定で発売されている、ケンタッキーのオリジナルチキンなどがセットになっているパック。
内容は以下の通り。
- オリジナルチキン×3
- クリスピー×2
- フライドポテトS×2
- チョコパイ×2
内容的には大人2人で丁度良いサイズ感。
これでお値段1500円。
正直高いか安いかはなんとも言えない微妙な値段な気がする。
1200円なら、『お、安いじゃん!』ってなりそう。
しかしこれで単品で買った場合と比べれば620円お得らしい。

ケンタッキーのチョコパイの威力
オリジナルチキンやらクリスピーやらは定番メニューであるので、味の感想などは割愛。
気になるチョコパイについていくつか書いていこう。
カーネルおじさんがニッコリ微笑みこちらを見ている。
プレッシャーを感じながら1口いただく。
お、これはなかなか濃厚なチョコレート!
口の中いっぱいに広がるビターなチョコレートがなかなか美味しい。
味は甘さ控えめで大人も子供も好きそうなお味。
しかしチョコレートが濃厚で粘り気が強いので口の中のいたるところにへばりつく。
良い意味でも悪い意味でも口の中がチョコレートで満たされてお祭り騒ぎ。
マクドナルドの三角チョコパイとの違い
以前、マクドナルドで三角チョコパイを食べたときのことを思い出してみた。
形は違うものの、そこまで大きさには大差はない様子。
しかし、パイ生地がだいぶ違うように感じた。
というのも、ケンタッキーのチョコパイはサクサクパサパサのパイ生地だったのだが、
マクドナルドの三角チョコパイはパイ生地が油っぽく、ベトベトギトギトして食感が最悪だった。
同じ感想を持った経験がある方は是非ともケンタッキーのチョコパイを1度試して、その違いを感じてみてほしい。
ケンタッキーのチョコパイはありかなしか
結果的にはケンタッキーのチョコパイは、個人的にはありだと思います。
味は甘さ控えめでいて美味しいし、パイ生地もサクサクで油っぽさも少ない。
マクドナルドの三角チョコパイと比べれば天と地との差。
値段的にはケンタッキーのチョコパイの方が高くついてしまうので、そこは美味しさを取るかリーズナブルさを取るかで変わる。
ケンタッキー チョコパイ :230円
そして気を付けたいのがパイ生地がぼろぼろとこぼれるので、食べるときにはなにか敷いたほうがよいだろう。
ドライブスルーで車の中で食べようものならもうカオスな状態間違いなし。
