伊達市の道の駅である、『だて歴史の杜』にあるハンサム食堂。
ここではハンサム焼きというご当地スイーツが買えます。
ちょっとイラッとするようなキモカワで愛くるしい表情の伊達男が焼きこまれている【ハンサム焼き】について記事をまとめてみました!
ハンサム焼きが買える場所
道の駅のだて歴史の杜にあるハンサム食堂は、スーパーアークス伊達店にもあります。


ハンサム食堂で買えるもの








ハンサム焼きのお味
今回購入したのがこちら。
ハンサム焼き ~つぶあん~
可愛らしいキャラクターの絵だったらちょっとは食べ辛い感が出るけど、これは全くそうならない。
逆にかじりついてどうなるか見てみたい。

更に一口。
お遊びはこのくらいにして、味の感想。
生地はもちもちしていて、中のつぶあんは甘すぎず良い塩梅の甘さ。

ハンサム焼き ~クリーム~
お次はクリーム。
こちらも甘すぎない程よい甘さのクリーム。
ハンサム焼き ~みかんクリーム~
そして季節限定のみかんクリーム味。

通常のクリームに比べてあっさりとした味になっていて、みかんの違和感はほとんどなかった。

ちなみに裏は何もありませんでした。
北海道旅行で伊達市を目的地に行くことは少ないかもしれませんが、ドライブがてらに訪れるのも良し、どこかへ向かう途中に立ち寄ってみるのも良しな道の駅『だて歴史の杜』。ここで頂ける【ハンサム焼き】は面白美味しく、愛嬌のあるキャラクターの素敵なご当地スイーツでした。
