
最近久しぶりに小物を購入するためにダイソーに訪れました。
100均って久しぶりに行くと、こんなものまで売ってるの?!みたいな発見があって楽しいよね!
そこで今回訪れた際に発見したものをまとめてみました。
ぷぷんたこんにちは!たこ焼きパーティを月2でやるぷぷんた(@pupuntasan) です!我が家では友人が来客した際、8割、9割くらいの確率でたこ焼きです。笑 […]
愛猫家さん歓喜!猫グッズが豊富なダイソー
我が家には愛猫のるかくん(1才)がいて、まだまだ子供なので遊び盛りです。
しかし、うちには0才の娘ちゃんもいるので、あまり構ってもらえずいじけ気味。
そんなるかくんのために(見付けたからついでに)ダイソーで猫グッズを見てみました。
どこの100均にもだいたい犬猫グッズはあるのですが、久しぶりに行くとかなり量が増えてました!
この売り場は半分半分くらいで猫ちゃん、ワンちゃんグッズがあったよ。
猫じゃらしの量がすごい
沢山ある猫じゃらしゾーンの中から、るかくんにはこのネズミちゃんをチョイス。
この手のおもちゃは遊びやすくて良いのですが、なにせ紐の先に付いているネズミがスグ取れる。
以前ペットショップで買ったクラゲ?タコ?のようなやつが付いているおもちゃは1,000円しました。
100均ならこれが10個買えちゃう。
消耗品なのでこれはかなり嬉しい!!
そうとう気に入ったのか『う”ーう”ー』唸りながら遊んでくれました。
隣にもまだ猫ちゃんグッズがありましたが、ネズミのおもちゃの下にはハムスター用品が陳列。
ちょっと複雑な気持ちになるので出来れば棚を変えていただきたいところ。笑
服も充実のラインナップ
反対側の棚には猫ちゃん、ワンちゃん用の服も沢山あったよ。
しかも前に見たときよりも結構お洒落というか、モダンというか、チープさが無くなっていて良い感じ。
まあ服は買わなかったけど。
以前購入した服はお散歩の時に着用してます。
![]() | ![]() |
リードの上から着せると、万が一リードから抜け出してしまっても大丈夫なので安心です。
珪藻土マットが大好きな猫ちゃん
意外と猫ちゃん達が好きなものが珪藻土マットです。
お風呂で使う足の水を吸いとってくれるあれ。
うちのるかくんも例外ではなく、珪藻土マットにメロメロ状態になることが多々ある。
![]() | ![]() |
そんな珪藻土マットはだいたい2,000円前後するのですが、ダイソーでは300円で売ってました!!
サイズ的にも猫ちゃん用としてならぴったりの大きさじゃないかなーと思います。
300円なら愛猫用に買うのもありだよね。
猫グッズ以外に購入したり気になったもの
リングフィットアドベンチャーのお供に
最近はリングフィットアドベンチャーを入手して、日々トレーニング&ダイエットに励んでます。
しかし、カーペットの上でやるとどうにもずれてやりにくいと思っていたところ。
価格は400円でした。
ダイソー徘徊中に見つけて黙ってヨガマットを持ち嫁ちゃんの下へ。
実際にリングフィットアドベンチャープレイ時の使い心地はまあまあかな。
走る動作をするときはペタペタしてやりずらいので、その時は横にずれて走る。
それ以外にトレーニングメニューをこなすときは滑らず良い感じに出来るから買って良かった!
謎のゆるキャラグッツ
こちらは購入はしてないが、見ていて気になったもの。
なんだこのゆるい落書きは。
てゆーか馬の口ってこんな感じだっけ。
猫ってこーゆーイメージあるよね。
まあこれはまだましかな。くっきんぐくま。
ぷぷんたイチオシはこいつ。
とりどくしょ。
果たしてこいつは鳥なのか。
ただのムキムキマッチョマンにしか見えぬ。
まとめ
猫ちゃんグッズは結構充実してきたダイソーさん。
もうペットショップでおもちゃは買わなくて良いのではないかとも思う。
珪藻土マットなんかは試したことない人には是非猫ちゃんに与えてみてほしい。
キット虜になるはず!!
使える商品があるなかで謎のゆるキャラグッツを販売するなど、遊び心も見えてきたダイソー。
今後の新商品も気になるところですね!!
ぷぷんたこんにちは!たこ焼きパーティを月2でやるぷぷんた(@pupuntasan) です!我が家では友人が来客した際、8割、9割くらいの確率でたこ焼きです。笑 […]