こんにちは!美味しいもの大好きぷぷんた(@pupuntasan)です!
先日嫁ちゃんと2人で大丸札幌店にあるバイキング店、THE BUFFET(ザ・ブッフェ)に行ってきました。
初めて行ったのは学生の頃だったと思うので、かれこれ10数年ぶりに行ったことになります。
仕事やプライベートでは大丸に行くことはあっても、なかなかブッフェに食べに行く機会がなくってこんなに長いスパンになってしまいました。。笑
THE BUFFET(ザ・ブッフェ)の場所
札幌住民なら知らない人はいないと思いますが、札幌駅直結の大丸札幌店の中にあります。
大丸札幌店の8階レストラン街にでかでかとあります。
平日にランチで行ったにも関わらず・・・
大変人気なお店なのは知っていたので、平日のランチで行ってみました。
開店時間の2,30分前に行きましたが、すでに10名くらいのおば様方の行列が。。。
しかも待っている間に仲間が次々入り込んで来るではありませんか。
後から来た人が自分より前に入るのはいい気分はしませんが、仲間が先に場所取りしてたのであればしかたないですね・・・笑
入り口前にはこんな感じの看板が。

タピオカ飲み放題つけるのに290円も取るの!?と思いましたが、中に入って食事中に気づいたのですが、ドリンクバーを頼んでいるとタピオカも飲み放題に含まれるみたいでした。笑
ちゃんと看板にも『 ドリンクバー & タピオカ付き 』って書いてたしね・・・笑
美味しそうな料理がずらり
店内へ入る入り口はこんな感じなのですが、右横では調理師さんたちが目の前で美味しそうな料理を作っています。

開店前から並んでいたこともあり、入店はすぐにできて、全ての料理がフルでストックされている状態でした。
バイキングに行くとだいたい誰かが手を付けた状態のものばかりなので、これにはテンション爆上げでしたね。笑
焼きたてのもちもちピザ!切り方も細めにしてあり色んな種類を食べられます。

パスタも6種類もあり選び放題。

ぼく的にはこの中華コーナーが絶品で、シュウマイもちゃあはんもどれもすごい美味しかった!!

店仕込み豆腐とかなんかお洒落。

数々のおばんざいもあり和食好きの方も嬉しいですね。

うどんとそばも用意してあり、この横には天ぷらコーナーがありました。

オリジナルのラーメンが作れるコーナーもあり、子供も喜びますね。

デザートや果物も充実していています。

このショーケースが隣にもう一つあり、中のスイーツは別の種類がありました。

黒烏龍茶が飲み放題は嬉しいですね。笑
オリジナルのりんご&ジンジャーのジュースはいまいちでした・・・笑

出ましたタピ放題。
タピオカと、それに合うドリンクが置いてあります。
きちんと太めのストローもありますね。

ででーん。

価格について
ランチ
大人 | 1,700円(平日)、1,800円(土日祝) |
---|---|
小学生 | 850円(平日)、900円(土日祝) |
シニア(60歳以上) | 1,500円(平日)、1,600円(土日祝) |
ディナー
大人 | 2,600円(平日)、2,700円(土日祝) |
---|---|
小学生 | 1,300円(平日)、1,350円(土日祝) |
シニア(60歳以上) | 2,400円(平日)、2,500円(土日祝) |
全時間帯共通
幼児 | 510円 |
---|---|
3歳以下 | 無料 |
年末年始等、時期により価格も変わるようなので、詳しくはブッフェHPをご覧ください。
ドリンクバーを入れても平日だと豪華なランチが2000円程で自分の好きなものを好きなだけ食べられるので、これは結構お得だと思います!
その辺のバイキングのような感じで質がいまいちな料理はあまりないのが嬉しいですね!!
株式会社すかいらーくグループが展開しているファミリーレストランの1つ、【ステーキガスト】。北海道民にはあまり馴染みのないお店ですが、ついに北海道初上陸という情報を入手しました!ここでふと思った感想が1つ。ぷぷ[…]