ケーキやパフェみたいな華やかで色鮮やかなお菓子も良いけど、シンプルだけど食べるときのワクワクドキドキ感がたまらない、大人から子供まで愛される『シュークリーム』。
そんなシュークリームを札幌で食べようと思うと、あちこちにパティスリーやら専門店やらが沢山あり、どこで買うか迷うと思います。
そこで今回は、シュークリーム好きには是非一度訪れていただきたい、美味しいシュークリームを作っている隠れた名店【Clair(クレル)】についてご紹介したいと思います!!
【Clair(クレル)】は西区宮の沢にあるお菓子屋さん
クレルは札幌市西区の地下鉄宮の沢駅から徒歩3分あたりの住宅街にこっそり佇むお菓子屋さん。
駐車場も2台分あるので、車でのアクセスも可能。
【Clair(クレル)】で取り扱うケーキやタルトなど
何度かケーキも食べたのですが、どれも甘すぎなくずっと美味しく食べられる!

バースデーケーキも前日までの予約で対応してくれます。
1週間前までであればこんなキャラクターもののケーキも発注可能。
キャラケーキって色んなお菓子屋さんでやってるけど、クレルのキャラケーキって結構クオリティ高いなぁ!
ピカチュウとかそのものやんっ。
これは子供たちは歓喜ですね。
時期的にこんなものもありました。
入学入園の子供たちが悦びそう。
【Clair(クレル)】の絶品シュークリーム
こちらが筆者ぷぷんたおすすめの、クレルの絶品シュークリーム。
見た目こそ、そこらのシュークリームと大差なさそうですが、これが美味いのよ。
シュー生地全体はフワフワの生地なんですが、てっぺんにカリカリの生地が乗っていて、ゴマも使われていて、サクサクカリカリでいて、ゴマの香りが香ばしくて美味しい!!
粉砂糖が沢山かかっていますが、クリーム自体もそこまで甘ったるくなく、いくらでも食べられそうなくらいあっさり。
それでいて卵と牛乳の風味が感じられて、サクサクのシュー生地と合わせて食べると本当に美味しい!!
生地の中にたっぷりとクリームが敷き詰められているので、かぶりつくとクリームがドロッと出てくる感じがたまらないです。
初めて食べた時はシュークリームにゴマが使われているなんて思わず、この香ばしさはなんなんだ!と驚きました。
恐らくこれはこのクレルでしか味わえない、独特だけど本当に美味しいシュークリーム。
価格も160円と良心的なので、食べたことの無い人は是非一度、ご賞味あれ!!
先日、遠くに住む家族に会いに行く用事があったので、手土産を買いにバースデーイヴへ行きました。 ここのマカロンは絶品で、種類もたくさんあって目移りしちゃう楽しい場所。 でも今回はマカロンでは[…]