こんにちは!あるいはこんばんは!スイーツもお酒も大好きぷぷんた(@pupuntasan)です!
先日、友人が我が家へ訪れたとき、手土産にチーズケーキを持参してくれました。そのときのチーズケーキが、札幌市西区発寒にある『くまのしっぽ』というお店のものでした。
このお店のお菓子は初めて食べたのですが、チーズケーキが大好きな筆者としては見逃していたことを悔いるくらい、美味しいチーズケーキでした!
後日、直接訪れてみたのでお店の詳細と、チーズケーキの味についてまとめてみました。

『くまのしっぽ』店舗外観、内観
店舗外観
見た目が既に可愛らしすぎてやばい。
絵本の世界のお菓子屋さんがコンセプトで作られているお店で、外観からそれがかなり伝わりましたが、店舗内に入り、それはより強く感じられました。
店舗内観
店舗中央には大きな木が立っていて、周りのお菓子は可愛らしい絵本のような箱に包まれていました。
箱のデザインが本当に豊富で、それぞれ用途に合わせて選ぶような形になっていました。
退職時には『お世話になりました』とか、快気祝いには『元気になりました』とか、日ごろの感謝を伝えるのであれば『ありがとうございます』といった感じでしょうか。


試食もいくつかありました。
他にも可愛らしい内装装飾たち。



『くまのしっぽ』濃厚なチーズケーキを食べた感想
チーズケーキの見た目の感想
箱もくそ可愛い。1ホール税込み1080円です。
ケーキ自体にもくまさんが焼き印されていました。
チーズケーキの味の感想
そこらのチーズケーキだとクリーム感が強いけど、このくまのしっぽのチーズケーキはかなりチーズ感が強い!!というのも、4種類のチーズを使用したチーズケーキなので納得。
甘さ控えめでチーズの味がしっかりと感じられる本格派のチーズケーキなので、デザートにももちろん良いのですが、これはかなりお酒にも合う!実際にこのときはビールを飲みながらいただきましたが本当に美味しかったです。

『くまのしっぽ』店舗詳細
お酒の肴にもなる絶品チーズケーキが食べられて、贈答用にももってこいの可愛らしいギフトボックスが沢山用意されている、絵本の世界のお菓子屋さん『くまのしっぽ』。
桑園発寒通り(琴似のTSUTAYAがある通り)を発寒方面へ行くと、右手にセブンイレブンが見えてくるので、セブンイレブンを少し超えたあたりに右手に店舗があります。
可愛らしい外観の店舗なので、きっと自然と目につくはずです。
住所 | 北海道札幌市西区発寒5条3丁目3−1 |
電話番号 | 011-312-5506 |
定休日 | 火曜日 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
友人や家族宅に行くときの手土産はもちろん、自分用に素敵な可愛らしい、そして美味しいスイーツを購入するのであればピッタリのお店です。
西区発寒に用事がなくても是非一度、訪れてみてはいかがでしょうか?
