直帰率を劇的に下げるための具体的なカスタマイズ方法
それではお待ちかねの、直帰率を劇的に下げるための具体的なカスタマイズ方法をご紹介します。
この記事でも採用しているカスタマイズ方法ですが、それは、『改ページを挿入する』ということです。
改ページというのは記事を分割する機能のことで、この記事の2つのページに分かれています。
1ページ目の最後に次のページへ行くための遷移ボタンがありましたよね?それが改ページです。
改ページを挿入する方法
具体的に改ページを挿入するための方法は、別記事におすすめのやり方を説明しているので、こちらをご覧ください。
悩めるブロガー【THE THOR】を使って1記事を分けて作りたいけど、そのやり方がわからない・・・ そんなあなたに、この記事ではその方法について解説いたします。題して、『WordPressの有料テー[…]

直帰率を劇的に下げるためのカスタマイズ方法まとめ
『なんだこんなことか』と思ったかたもいるかもしれませんが、少なくとも筆者ぷぷんたの場合はこのカスタマイズを行うだけで1日あたりの直帰率が、約80%から約2%へと、劇的に下げることが出来ました!!
直帰率が下がったことによりPV数も大幅に上がり、このカスタマイズは本当に良いこと尽くめでした!
ご紹介しているカスタマイズ方法は一緒ですが、具体的にどれくらいPV数が変わったのかを別記事でご紹介しているので、良ければご覧ください。
ぷぷんたこんにちは!あるいはこんばんは!一児のパパブロガーのぷぷんた(@pupuntasan)です!今回はブログ初心者に向けた記事です!これはやらなきゃ絶対に損。恐らく1日のPV数が4桁行っているブロガーさん[…]
この記事があなたのブログ運営の役に少しでもなれていれば幸いです。

- 1
- 2