もう何年も昔に、マカロン好きだという先輩に勧められたお店のマカロンを食べた時の衝撃は忘れられません。

それ以来口にすることのなかったマカロン。
月日は流れ、うちの嫁ちゃんの好物がマカロンだということを知り、過去のトラウマを思い出す。
その話をしても、ここのマカロンは絶対に美味しいと、勧められて食べたのがこの『バースデーイヴ』のマカロン。
初めて食べた時はハードルがかなり上がっていたのが急降下したというトラウマがあったのだが、人生2度目であるバースデーイヴのマカロンは、反対の意味でトラウマになりそうな思いをさせられた!
そこで今回は、札幌市東区にあるお菓子屋さん、『バースデーイヴ』についてご紹介したいと思います。
『バースデーイヴ』に並ぶ数々の美味しそうなお菓子たち
マカロンが自慢のバースデーイヴですが、マカロン以外の焼き菓子や、ケーキ、パフェなどの取り扱いもある。
これだけカラフルなお菓子たちが並んでいるのを目の当たりにしてテンションが上がらないわけがない!!
お土産や差し入れにもぴったりな焼き菓子たち。
見たことのないお菓子もラインナップ。
そもそもマカロンラスクってどんなんだ??
マカロンのクリーム挟んでる、バーガーでいうバンズの部分みたいな??
他にも、お祝いに嬉しい詰め合わせセットもありました。
ノンアルコールのスパークリングワインなんてのもありましたぁ。

誕生日ケーキにはキャラクターもののケーキも作成してくれるようです。
ご注文は2日前までに。
キャラクターケーキ以外にも特注で既製品にはないケーキも作ってくれる。
結婚式の入刀用ケーキなんかにも使えそう。
カフェスペースも確保されているので、購入したお菓子でまったりとティータイムなんて素敵ですね。
『バースデーイヴ』おすすめのマカロン
引用:©2020 バースデーイヴ 札幌店
これはレギュラーのマカロンたちなのですが、いつも季節限定で色んなマカロンを取り揃えている。
個人的におすすめなのが緑色のマカロン『ピスターシュ』。
ピスタチオの風味が抜群に効いてて香ばしくて甘みもあって最高に美味しい。
これを食べた時は初めて食べたあの不味いマカロンのトラウマなんて消え去ったよね。笑
色んな味があるのだけど、マカロンってクリームをマカロン生地(?)が挟んでいる作りになっていて、そのマカロン生地が種類によって味はもちろん、触感が違うのがまた面白い。
ふわふわさくさくなのもあれば、しっとりもっちりとしたのもある。
それぞれの味に合わせた触感になるように作られているのでしょうね。
頼めば可愛くラッピングもしてくれるので、プレゼントにぴったり。
彼女さんや奥さんと喧嘩したときの手土産として献上すればきっと仲直りできるはず。
『バースデーイヴ』は東区の美香保にある
お店は札幌市東区の美香保公園あたりにあります。
交通機関ではちょっと行きにくいので、車で訪れるのを推奨。
駐車場は7台分完備。
店名 | バースデーイヴ 札幌店 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市東区北二十二条東8丁目1-1 |
電話番号 | 011-711-1115 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
ラストオーダー | 18:30 |
マカロンを食べたことがある人にも、食べたことがない人にも是非おすすめしたい、『バースデーイヴ』のマカロン。
一度食べるとその魅力にハマること間違いなし!
先日、遠くに住む家族に会いに行く用事があったので、手土産を買いにバースデーイヴへ行きました。 ここのマカロンは絶品で、種類もたくさんあって目移りしちゃう楽しい場所。 でも今回はマカロンでは[…]