札幌市民のパパママに朗報!!
赤ちゃんが産まれたらろまん亭に行こう!
なぜかというと、無料でケーキがもらえちゃうから!!
無料だよ。無料。
しかもカットケーキやハーフケーキなんかじゃなくてワンホールをもらえちゃう。
我が家では娘ちゃんの100日祝いの為、この赤ちゃんケーキサービスを利用しました。
今回はそんなろまん亭の赤ちゃんケーキについて共有したいと思います!!
ぷぷんたこんにちは!最近の晩ご飯は納豆と炭酸水のぷぷんた(@pupuntasan) です!去年ついに第一子のチチになったのですが、我が家の娘ちゃんが早いもので100日を迎えました!子供の成長は早いっていうけど[…]
ろまん亭について
主力商品はチョコマロンケーキのろまん亭。
北海道で地域に愛される菓子店を目指して営業しているようです。
地域一番愛され菓子店を目指して・・・
ろまん亭は、創業者である新居浩が生まれ育った町、南区澄川に1988年に誕生いたしました。
小さな個人店から始まり現在に至るまで、ひとつ変わらない想いは 「地域を支えるお菓子屋でありたい」ということ。
地域のお客様に喜ばれるお菓子を作るために、お客様の「声」に耳を傾ける。
ろまん亭のお菓子作りの根底には、たくさんのお客様の「声」があります。
創業から変わらない理念と新しい感性を持って、これからもより多くの方々に喜ばれるお菓子作りを目指します。
『地域を支えるお菓子屋でありたい』という創業者の想いが今でもしっかりと受け継がれているからこそ、この赤ちゃんケーキ無料のサービスが行われているのですね。
札幌に産まれて良かったー!!
店舗所在地
ろまん亭は札幌に加え、帯広にも姉妹店が存在していました。
ケーキの申し込みは店舗にて行う必要があるので、最寄りのろまん亭を探してみましょう。
住所 | 札幌市南区澄川4条2丁目9-1 |
---|---|
営業時間 | 9:30~20:00 |
電話番号 | 011-822-1887 0120-66-1887 |
定休日 | 不定休 |
アクセス情報 | 地下鉄南北線「澄川駅」徒歩1分 |
駐車場 | 4台あり |
住所 | 札幌市中央区北4条西2丁目 さっぽろ東急百貨店地下1階 |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00 |
電話番号 | 011-212-7131 |
定休日 | さっぽろ東急百貨店に準ずる |
アクセス情報 | JR「札幌駅」南口より徒歩3分 地下鉄「さっぽろ駅」地下直結 |
住所 | 札幌市南区南36条西11丁目2-13 |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00 |
電話番号 | 011-596-0181 0120-66-1857 |
定休日< | 火曜日 |
アクセス情報 | じょうてつバス「南34条西11丁目」下車 徒歩5分 |
駐車場 | 15台あり |
住所 | 札幌市厚別区厚別中央2条5丁目7-2 サンピアザ地下1階 |
---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 |
電話番号 | 011-890-2287 |
定休日 | サンピアザに準ずる |
アクセス情報 | JR「新札幌駅」徒歩1分 地下鉄東西線「新さっぽろ駅」直結 |
住所 | 札幌市中央区北5条西2丁目 札幌エスタ地下1階 |
---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 |
電話番号 | 011-213-2030 |
定休日 | 札幌エスタに準ずる |
アクセス情報 | JR「札幌駅」直結 地下鉄「さっぽろ駅」直結 |
住所 | 札幌市中央区大通り西1丁目13 ル・トロワ地下2階 |
---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 |
電話番号 | 011-522-5836 |
定休日 | ル・トロワに準ずる |
アクセス情報 | 地下鉄「大通り駅」直結 |
住所 | 札幌市豊平区月寒東3条11丁目1 |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00 |
電話番号 | 011-595-8788 |
定休日 | 年中無休 |
アクセス情報 | 地下鉄東豊線「福住駅」徒歩約11分 地下鉄東西線「南郷13丁目駅」徒歩約15分 |
住所 | 帯広市東10条南5丁目5−5 |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
電話番号 | 0155-66-9841 |
定休日 | 不定休 |
アクセス情報 | 帯広駅より車で5分 |
赤ちゃんケーキの注文方法
注文はネット注文などではできず、直接お店で申し込みする必要があります。
配達もしていないので、申し込みと受け取りで計2回、来店の必要があるので、最寄りのろまん亭を見つけておきましょう!
赤ちゃんケーキを頂く条件としては上記の通りで生後6カ月未満の赤ちゃんが対象。
そして申し込み用の用紙はお店で書くことになります。その際、母子手帳の『出生届出済照明』を確認してもらい、受付します。
後は受取日やチョコプレートに記入する内容を伝えて、また後日ケーキを受け取りに行きましょう!!
赤ちゃんケーキのクオリティ
実際にもらえた赤ちゃんケーキがこちら。
ね。しっかりとしたワンホールのショートケーキ。
しかもケーキはショートケーキかチョコレートケーキが選べちゃいます。
我が家では嫁ちゃんがショートケーキ派で、ぼくはどちらでも良かったのでショートケーキにした感じ。
他の人のインスタで見つけたチョコレートケーキも美味しそうだったなー。
チョコレートプレートは自由に決められるので、『100日おめでとう○○ちゃんでも』、『○○ちゃんハッピーハーフバスースデー』でもなんでOK!
旦那さんの誕生日もかねて、『○○ちゃん100日おめでとう、○○誕生日おめでとう』と、詰め込んでる人もいたな。笑
まとめ
普通にケーキ屋さんでこのサイズ(4号サイズ)のホールケーキを買おうとすれば3,000円前後は普通に掛かってしまうところが、無料で頂けるなんて、かなり太っ腹なサービスですよ奥さん!!
赤ちゃんが誕生して6カ月以内であれば申し込み出来るので、落ち着いた時に是非ろまん亭へ足を運んでみましょう!!
あなたはAmazonプライムの詳細なサービス内容をご存知でしょうか?ぼくは今までAmazonプライムの特典といえば、ぷぷんたAmazonで何か注文したら早く届くんでしょ?くらいにしか思ってませんでした。[…]