我が家ではよく新作アイスを見つけては、気になるものを買って試してみています。
そして先日、セブンイレブンで見つけた気になるアイスがありました。
なんともネーミングセンスが秀逸な、
『黒くておおすぎ~。やりすぎクッキーダークチョコアイスバー』
という赤城乳業さんが出しているアイスでした。
ぷぷんたこんにちは!ケンタッキー大好きブロガーのぷぷんた(@pupuntasan)です! コロナの影響でお出掛けが出来ない中、ゴールデンウィークをいかがお過ごしでしょうか。今は公園も動物園も[…]
セブンイレブン限定の数量限定アイス
2020年5月5日(火)に発売開始したこのアイス。
子供の日に発売開始したとあって商品名も子供っぽい。
パッケージも赤と黒とでひと際異彩を放つアイス。

名前以外にも遊び心があった
子供の日に発売しているぶっ飛んだ商品名のこのアイス。
他にもなにか面白いものがないかとパッケージを見てみた。
なにやら表面に注意書きが書いてある。
本製品は、ダークチョコアイスにココアクッキーを多く混ぜ込んだ製品となっております。
ふむ。なんだ普通に商品説明か。と、思いきや。
期待されるほど黒くはないかもしれませんが、そんなことないのかもしれません。

確かに商品名に”黒くて”って書いてるし、ダークチョコアイスにココアクッキーだもの、黒そうだけどさ。
そんな注意書きいらんわっ。
ちなみに裏面はこんな感じ。
スティックをくわえて遊ぶと危険ですので、おやめください。

気持ちはものすごいわかる。
なんか意味もなく噛み続けてたりしちゃうよね。アイスの棒。
なんとなく検索してみると、ヤフー知恵袋にもこんな質問がありました。
食べ終わった後の
棒つきキャンディーや棒アイスの棒を
すぐに捨てることが出来ますか?私は出来ません。
引用;Yahoo!知恵袋
ベストアンサーがこちら。
すごくよく分かります。
さすがに人前では出来ませんが家や一人で居るときはやってしまいます。つまようじも同じですね(笑)
引用;Yahoo!知恵袋
知恵袋で議論されるほどの内容だもの、アイスの注意書きにも書かれるのですね。
そんなことに気が回る赤城乳業恐るべし。
気になるお味の感想
そんなことよりも一番大事なのはアイス自体の美味しさと、本当に多すぎなのか?っていうところ。
見た目は写真の通りで、思ってたよりは若干小ぶりだった。
育ち盛りの高校生男子なら物足りなく感じるサイズ感。
見た目の色でいうと、確かに思ったほどアイス自体黒くはないのね。
注意書きに書いといて正解なのかもね。
どっちでも良いけど。
早速一口ぱくり。
ほほう。なかなかココアクッキーが入ってるのでは?
というか食べた瞬間、しっとりとしたココアクッキーの触感と味が強いし多い。
ダークチョコアイスの感じが最初にかじった瞬間の冷たさを感じるとの同時くらいでなくなり、そのあとはもうずっとココアクッキーの味と触感。
アイスを食べているはずなのにカントリーマアム食ってるのかって思っちゃうくらいしっとりクッキー感が強い。
何度も食べ進めてみてもやはりココアクッキー地獄。
これは確かに、
『おおすぎ~。』
と言える。
『黒くておおすぎ~。』なチョコレートアイスだが、黒さはパッケージの注意書き通り微妙なものの、ココアクッキーの多さは異常だった。
『となりのトトロ』でメイちゃんが壁に指をぶっ刺したときに出てくるまっくろくろすけのほうが黒くておおすぎ~。だが、これはこれで黒くておおすぎ~で美味しかった。
チョコレートも甘さ控えめでココアクッキーのビター感が相まってなかなか美味でした。
個人的には結構好きなアイス。だけどアイス食べてるってよりはカントリーマアム食ってるって感じ。
価格も128円とそれなりのお値段なので、試しに買ってみる価値はあるのでは?
数量限定だしね。
それではまとまりないけど、今回はこの辺で。
4月10日に予定されている、『FINAL FANTASY VII REMAKE 』の発売を記念して、3月4日より全国のセブンイレブンで発売記念くじを実施しています。FF7は当時ぼくが小学生の頃にブームになっており、かなり思い入れのあ[…]